
Toshiyuki Sakai
作業日誌をつけるため、天気情報が自動で入力されるアプリを探していたのですが、なぜか最近は何でもサブスクで、年間にするとちょっとバカにならない経費になるので躊躇っていましたが、Diariumで解決しました ただ、その天気情報をapple wetherから取ってきているので、残念ながら割と適当です。特に気温が。そこが星1つマイナスです
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

イクラはいくら
タイムラインが途中で止まり全部が読めない。 そしてタイムラインの表示行数を調節できる機能もない。機能のリクエストをしたいが、全部英語で歯が立たない。何か悔しい。付けやすいし、タグ機能もありこれまではご機嫌で使ってたのだが。よく確かめないでお金を払ってしまったのも悔しい。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Sorry you aren't happy with the app. In the app settings you can choose to show the whole entry in the timeline. What is there I could improve?

Kazumi Leila (Librafish)
食事や体調といった日常の記録用として使用。シンプルだしテンプレートをいくつも設定できるので使いやすい。普段紙のノートに日記を書いているが体調が悪いとしばらく寝込んで日記を書くことができなくなるので、まずこのアプリで記録し、体調が良いときにノートに書き写すという使い方に変えた。 テンプレートが設定できる点が決め手になりProバージョンを買った。1回買い切りという点も心理的ハードルを下げてくれた。まだ導入したばかりなので星4。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました