
kosaka hiro
9/23→ネットワークの通知とアプリアドバイザー不能、メモリ使用増加のバグで困ってる方は、試してみてほしい。まずアンインストールかアプリデータを消去して、端末の再起動、ノートンの再設定で、私の場合はとりあえず通常運転に戻りました。ただWiFiスキャンは位置情報を常に許可でないと動きませんでした。 (9/22)→ノートンモバイルを使い出して5年以上になるけど、過去イチでバグだらけの不安定。アプリアドバイザーが表示されない、WiFiネットワークの頻繁な通知、アプリの表示の不安定、通知タブの意味不明マーク、 今までと同じスマホの使い方をしてても明らかに全体のメモリ使用量が増えてる。
28 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご返信ありがとうございます。この問題に関連するバグを発見しました。現在、チームが修正に取り組んでいます。次回のアップデートで修正を完了できる予定です。ご理解とご協力に感謝いたします。
David*Norton

千早達也
9月10日にアップデートしてから、wi-fi ネットワーク警報の通知がwi-fi に接続されるたびに出る…、しつこいので通知をオフにしました。ホームルーターの最新型使ってるのにしつこく表示される、ホームルーターの再起動とスマホの再起動しても通知が出ます。アップデートしておかしくなってる。
31 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご返信ありがとうございます。この問題に関連するバグを発見しました。現在、チームが修正に取り組んでいます。次回のアップデートで修正を完了できる予定です。ご理解とご協力に感謝いたします。
David*Norton

老犬まる
2024年11月のレビュー アッブデートでUIがかなり変わってしまい使いづらくなりました。 以前のホーム中央にデバイスのセキュリティ状態を表示、左側にアカウントやサポートメニューがある方が良かった。 アプリやWebサイトなどの安全性チェックには満足しています。 これは以前からですが、ダウンロードしたアプリの更新時等にWi-Fiに接続中にも関わらず『インターネットに接続されていません』とエラーが出る事が稀にあります。 2025年9月6日追記 アップデート後、「位置情報を常に許可」にしないとWi-Fiセキュリティをスキャンせず、通知バーに「新しいネットワークが検出されました」と頻繁に出てきます。 以前は許可しなくてもスキャンしたのに強制ですか? Googleマップを使う際しか位置情報はオンにしたくありません。 あと最近気づいたのが設定→一般で「アプリ使用状況データを共有」項目が追加されており、オフにしました。 9月18日追記 他の方のレビューを参考にアプリのWi-Fiセキュリティの通知のみオフにして対応。playstoreのアプリのスキャンはしていない模様。
146 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは。そのような場合は、https://support.norton.com/sp/en/us/home/current/contact?inid=support-homepage_moresupportoptions-contactus から同僚に連絡してください。彼らは、この異常な接続の問題の調査に協力してくれると本当にありがたいと思っています。ありがとうございます。David*Norton