
瑛斗
無課金でプレイしてます。 無課金だと高性能な車を手に入れるのにかなり時間が必要です。1日1回もらえるvipポイントをコツコツ貯めまくったら設計図集めがちょびっと楽になります。 チームで目標を達成(名声を一定数ためる)したら報酬が少しもらえるので、チームには加入すべきです。 敵車とパトカーは非常に邪魔な存在ですが破壊することができ、そのときは非常に爽快です。しかし、破壊した敵車の死骸(?)が自分の進路を塞いできて失速してしまい、腹がたつときがあります。敵車を破壊したらすぐに消えるような仕様にして欲しいです。 有名なスーパーカーが数多くあり、(無課金だと乗れる種類は少ないですが)グラフィックもとてもきれいなのでとてもよいゲームだと思います。気長にプレイできる人にはおすすめです。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Yuichi.
スイッチ版をしていたときから数えると6年間くらいしています。スマホのレースゲームと言ったらやっぱりこれです。画質は他のレースゲームと比べてもこれ以上のものはなかなかないと思います。無課金でも曜日によって異なるイベントをコツコツしていけばマルチプレイでも十分強い車は手に入ります。ただ、レジェンドパスという課金要素があり、それを買わないと手に入らない車はそこそこあります。その車は特別なイベントで使ったりするのでそのイベントが来ても、車を所持していないせいで、まず参加することすらできない、みたいなことはあります。ただ、正直そのイベントの報酬の車を持ってなくても実力さえあればなんとかなります。最近はこのゲームは動きがおかしすぎて、もはや車のレースゲームなんかじゃないって言ってる人もいますが、アスファルトシリーズのレースゲームはもともとこういう方向性でゲームを作ってきたので、わざと奇抜な操作方法などを導入しているんですよ。リアル系のレースゲームが好きな人でも絶対にハマるので、ぜひやってみてください。追記:身勝手ですがJDM系の車が1台もないので追加してほしいです!!(R34,FDなど...)
407 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました