
西澤芳子
運営理由でイベントがキャンセルになり、楽しみにしていたチケットがクーポンで返ってきました。運営に問い合わせたところ、返金もできるしクーポンの延長もできるとのことだったので、とりあえずクーポンで置いておくことにしました。しかし都合の良いイベントがしばらく無かったため、返金の問い合わせをすると、1年が過ぎたら返金できないと言われました。最初の問い合わせの際には期限があるとは言われてなかったし、規約にも書いてないことは申し訳ないが返金はできないと言われました。仕方がないのでクーポンの延長をしていましたが、ついにはクーポンの延長も出来るかわからないと言われ、意味不明です。運営とメールでやりとしていましたが、次第にこちらの問いにも答えなくなり埒が明かないので電話で問い合わせましたが、今度は1週間過ぎたら返金できないと言われました。説明して欲しいとお願いしているのに説明もなく、言ってることも違います。イベント自体をとても楽しみにしていたので、こんな誠意のない対応をする運営で残念です。運営さんの思うツボでしょうが、高い勉強代だと思うことにします。リスクを回避したい方にはオススメしません。

宮の杜薫
最悪 一度目予約したとき台風の影響で当日に急にキャンセルとなりました。 当方静岡のため会場の神奈川に向かっている最中でのキャンセルでとても困りました。 チケットの返金をしようとしましたが現金では返金されず、アプリ内のクーポンでの返金となりました。 実質返金はされずなにかコンサートを観るしかないのです。 仕方なく他の日程を予約し直しましたが、今度は渋滞で間に合わず、電話にて次の公演に変更して貰えないかと問い合わせました。 できるかもしれないと電話で言われ会場で1時間以上待ちましたが、やっぱり出来ないとメールが届いたのみでした。 もう絶対に予約しないですし、利用したくないです。消費者のことを考えない最悪のコンサートです。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

YU KI
名古屋能楽堂という特別な空間で揺らめくキャンドルを眺めながら、ヴィヴァルディの四季を堪能でき、夢のような時間でした。 奏者の方の事前情報がなかったので、どのくらいのレベルの方がみえるのか分かりませんでしたが、技術の素晴らしさはもちろんのこと、トークも面白かったです。 奏者さんはキャンドルの熱が暑かったと思います。 お疲れさまでした。 舞台と客席が近く、最前列でしたのでお手元がよく見えました。 会場は小さめですし、舞台が近くても、遠くても見え方が変わり素敵です。 一部キャンドルの不具合かカチカチという音が終始なっていたのが気になりました。 また名古屋の地での開催を楽しみにしています。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました