
森田泰央
面白い。タワーで大量の敵を倒すのは爽快。魔法は種類が多い割に弱いものが多く、使うものが限られ過ぎてる印象はあるが。■やめるほどではないが以下難点。スタミナ制だが、1日の回復量がクエストでの消費量に比して少ない。具体的には、広告視聴での追加回復を合わせても、毎日の襲撃(いわゆるデイリークエスト)の総消費量に足りない。【追記】1年以上やって分かったこととしては、初級襲撃で手に入るアイテムはある程度やると集める必要が無くなるため、その分のスタミナは浮いて他のことにスタミナ使う余裕が出てくること。それまでは我慢の時期って感じかな……。スタミナ周りについて以前ほど不便は感じなくなったのは確か。■報酬で宝箱をもらう機会が多いが、複数個をまとめて開封できるのは同種の場合のみ。実際にはかなり細分化された多種多様な宝箱を1個ずつもらうケースが多く、開けるのに手間がかかる。異なる種類の宝箱でも一括で開封できる機能の実装が待たれる。■あと広告が見られない不具合がそこそこの頻度で発生する。別に広告が見たいわけではないが広告視聴による恩恵を受けられなくなるのは不便だし、問い合わせても何の対応もしてくれず不満。
28 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
防衛ヒーロー物語をプレーいただき、ありがとうございます!スタミナ(エネルギー)についてご意見を頂きありがとうございます。襲撃は初級から上級まで全てを毎日消化する前提ではなく、強化が必要なカードに応じてチャレンジ頂くのが最も効率の良いとされております。またエネルギーは主人公のレベルアップに伴い増えていきますので、育成すれば使用できるエネルギーが増加します。エネルギー制のため、じっくり育成をしながら戦略的にエネルギーを世界の防衛に消費いただけると幸いです。
レビューにお時間を割いて頂き、誠にありがとうございました。今後もヒーローの皆さまがお楽しみ頂けるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

狂い牛
なんかただただ面倒なだけで面白くないイベントが始まった。久しぶりの新イベだと楽しみにしてたら、毎日オート戦闘を12回やらせるだけ。カード欲しければやるしかない……。つまらないというより苦行。なんでこんなの始めたんだろ。これはいつでも出来るように恒常イベントとして置いとくべき。戦力もうちょいで40万だけどまじで引退考えてる。ほんとなんでこんなイベント……
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Animoca Brands
2021年12月16日
あなたがゲームを楽しんだことをうれしく思います。 この種のフィードバックは、クレイジーディフェンスヒーローズを皆さんにとってよりエキサイティングなものにすることを私たちに強いるものにしています。 提案やフィードバックについては、ゲーム内のカスタマーサポートを通じてお気軽にお問い合わせください。

関谷陽介
ゲーム自体は王道のタワーディフェンスで面白いが、広告を見られない不具合が頻発する。 以前から同様の不具合はあるが、運営に問い合わせても返信は定型文ばかりで、改善する気は全く感じられない。 広告を見なくてもゲームはできるが、広告視聴による利益をプレイヤーも運営も受けられなくなるのに改善しない、もしくはできないのであればポンコツの運営と言わざるを得ない。