
M6667M
普段、スマホのデータ通信やGPSは切ってます。オフライン&位置情報OFFということです。その状態で起動して直ぐに正確な方位が表示されれば良いんです。つまりハード(スマホに載ってる地磁気センサー)に依存します。なのでどのアプリでも大差ないかと思ってましたが結構違いました。センサーとの相性?なんでしょうか。GPS入れないとデタラメな方角を指します。キャリブレートしても時間が経つとダメです。起動も遅いです。高評価だったので一番期待してましたが、私のスマホとは相性が良くないようでした。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Prometheus Interactive LLC
2025年9月5日
アプリのご利用中に問題が発生しないよう願っております。ご質問やご不便な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。サポートチームが適切なアドバイスを提供いたしますので、お気軽にメールでお問い合わせください:support.compassr@useprometheus.app

佐藤武秀
斜度計を使おうと入れたらいつの間にか座標表示がついていた。 元々ハンディGPS+紙地図を使っていたので嬉しい。 オフラインでも使えて高度表示も結構正確なので号泣。 設定表示を多言語化すれば 言うこと無し。 他の座標表示メインのアプリはマップ表示+広告付きなので△ 登山用品店から斜度計付きコンパスが消えているのも納得。 // 設定から"磁北"→"真北"に変更すると使いやすい。 コンパスの輪の内側をタップするとスマホの上方向の角度が保持されて物理的コンパスの使い方をサポート。 ナビ機能は任意ポイント方向を指し示すだけなので、地図を確認して危険箇所を回避してください。 調整は完全な円まで行わなくても良いらしい? GPSアプリによっては位置情報を"正確"、Google Mapの位置情報を"常時"にしないと座標表示されないものもあるので注意。
61 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました